痛マスク(キャラマスク)の作り方!JOJO編!好きなアニメの推しキャラで痛マスクを手作りしてみた!




痛マスクの簡単な作り方をご紹介します!今回はアニメ、JOJOの奇妙な冒険5部、黄金の風、ブローノ・ブチャラティの痛マスクを無地の布から手作りしてみました!

相変わらずマスクは入手困難な状況が続いていますね。そろそろ使い捨てマスクの在庫もみなさんなくなってきている頃ではないでしょうか?

でもマスクを作るのは面倒くさい!でも作らなきゃいけない!そんな憂鬱な気分を少しでも盛り上げるために、好きなアニメの推しキャラでとっても痛いマスクを作ってみました!

今回は子供用というよりは、私の自宅用!(したいけど外には絶対していけない!(泣))JOJO5部黄金の風に出てくる、ブローノ・ブチャラティ柄の痛マスクを無地の布から作成してみました!

Contents

痛マスクとは

自分の好きなアニメの推しのキャラクターでデコレーションしたマスクのこと。キャラマスク、キャラクターマスクなどのこと。

痛マスクの作り方

今回は白い生地にいろいろプリントして、素敵な痛マスクを作ろうと思います。

手順が多く、難しそうにみえますが、布を切って縫い、プリントをするだけです!裁断は1回!縫う部分も6か所のみで超簡単です!

作りたい推しキャラを決めたら、さっそく作ってみましょう!

材料と作り方手順は下記の通りとなります。

マスクの材料

  • 白の無地の布(ダブルガーゼなど) 30cm×60cm以上
  • 耳掛け用のゴム(不織布マスクのゴムを切って使います。)
  • 型紙(私はこちらの型紙を使用しました ( 参照元:nunocoto fabric))
  • アイロンプリント紙(発色が良いため、今回はサンワサプライのカラー布用を使用しました)こちらで購入できます。

※ダイソーにもアイロンプリントシートは売っていますが、カラー布には非対応です。使用する場合は、白地の布、キャラクターは左右反転印刷の必要があります。今回は白地の布へのプリントなので、ダイソー商品でも可能だったのですが、発色のよい、サンワサプライのアイロンプリント紙を使用しました。

作り方

手順1:型紙を切る。

プリントアウトした型紙を1枚だけ切ります。今回は型紙の直線部分を少し折って使用します。

表地カットラインと裏地カットラインの間の長さを3㎝→1.5㎝に変更したいので、真ん中で折り曲げておきます。(3㎝を1.5㎝にします。)

手順2:白い布を折り、型紙をあてて切る。

60㎝の白い布を半分に折ります。さらに半分に折り、15㎝×30㎝の大きさにします。(まだ布は切らないでください)その布をさらに上下に半分に折り曲げ、15㎝×15㎝の大きさにします。そこに、型紙を写真のよう(必ず直線部分が布の折り目部分にあたるように)に置き、型紙通りに一気に裁断します。(合計8枚重ね、一気に切ります。無理なら1枚づつ切ってもよいです。)

※この時、直線部分は切り離さないでください!(“わ(折り目の部分)”の部分を使用してください)

裁断してから開くと、こんな感じ。同じ大きさの布が4枚できます。

手順3:布を4枚重ねて縫う

裁断した布を4枚重ねて、左右のカーブ部分を縫います。

写真はわかりやすいように黒い糸で縫っています。(本当は布と同じ色で縫ってくださいね)

手順4:カーブ部分に切り込みをいれる

縫ったカーブ分の縫いしろに1.5㎝間隔で切り込みを入れていきます。

手順5:2枚づつ布を持ち開く

先ほど縫ったカーブ部分を開きます。4枚重ねて縫ったので、2枚づつ指で持ち、左右に広げます。縫った部分を重ね合わせてください。

手順6:上下部分を縫う

開いた布をぴったり重ねて、まち針で写真のように止め、ずれないように縫います。この時、端を1.5㎝~2㎝程、縫わずに残しておいてください。また、4か所のうち1か所は、4㎝程縫わない部分を作ります。

↑1か所は4㎝程、縫わずにあけておく。

手順7:4㎝程あけた穴から、中身をひっくり返す。

4㎝程あけておいた穴から指を突っ込み、中の布を引っ張り出します。

整えるとこんな感じになります。↓

手順8:縫っていない4隅をしっかり折り込む

写真のように縫えてない4すみをきっちり中に折り込みます。

手順9:左右部分を縫う

端から1.5~2㎝位の部分を縫いましょう。(オレンジ部分を縫う)

これでマスク部分は完成です!

つぎはいろいろプリントしていきましょう!!

手順10:好きなキャラクターをアイロンプリント用紙に印刷する。

好きなキャラクターをはがきサイズにしてアイロンプリント用紙に印刷します。

印刷方法はプリンタ用紙のメーカーにより異なるようです。今回はサンワサプライのカラー布用アイロンプリント用紙を使用しています。

私はエクセルに一度データを貼り付け、はがきサイズに縮小し、印刷しました。

エクセルでの画像加工方法はこちら!
EXCELで簡単画像加工!サイズ変更やトリミング、左右反転をする方法

エクセルのない方はこちら!

スマホ画像をPCで印刷する方法!好きなセンチにサイズ変更し自宅プリンタで簡単印刷!

ここからはメーカーによってアイロンプリントやり方がちがうかもしれません。

購入した物の説明書をご確認のうえ、作業してくださいね!

手順11:イラストを切り、台紙をはがし、マスクに乗せる。

不要部分を切り取り、プリント部分の台紙をそっとはがします。

バランスをみながらプリントしたい部分に乗せましょう!

手順12:付属のシリコンペーパーを乗せてアイロンする。

冷めるまで放置し、冷めたら、ゆっくりシリコンシートをはがします。

セリフ部分もバランスをみながら、アイロンしていきます。

手順13:ゴムを通す

ゴムを横の穴に通します。ゴム通しがなければ、こんな風につまようじにぶっさして、ぐりぐり押し込んでも通せます(笑)

とりあえず…

完成!!!

でもなんか物足りないので、今回はブチャラティの洋服の模様も、ちまちま切って、プリントしてみました!(これめっちゃ大変だった…。暇な人向けです。)

で、できたのがこちら…!!!

まとめ

今回はアイロンプリントシートを活用して、痛マスクの作り方を紹介しました!

絵とセリフは簡単にプリントできましたが、ブチャラティ柄、めっちゃ大変でした。細かい柄は縫う前に、プリントしたほうがよさそうです。縫った後だと今回立体マスクだったので、アイロンがかけづらくて難しかったです。

思ったよりしっかりプリントされているので、洗濯も大丈夫でした!

この方法ならマスクに限らずいろいろな痛小物がつくれそうですね!夢が膨らみます!是非皆さんもぜひ大好きな推しキャラで作ってみてくださいね!

ほかにもいろいろ作成中!

材料を購入したい方はこちら

サンワサプライのものは売り切れが多いですが、エレコムに同じような商品があります。(使用方法は説明書を見てくださいね!)

オタク向けのマスクの作り方は↓こちらです!!!

鬼滅マスクの作り方!鬼滅の刃、炭治郎柄のマスクを手作りで無地の生地からつくってみた!

2020年4月4日

【簡単マスクの作り方!】オタクが推しカラーのマスクをつくってみた

2020年3月22日

ちなみに西村大臣風の立体マスクの作り方は↓こちらです!

【超簡単!】西村大臣風 「立体舟形マスクの作り方!」型紙なし直線縫いだけで作ってみた

2020年4月23日

小池百合子都知事風マスクの作り方は↓こちらです!!!

【超簡単!】小池百合子都知事風「立体マスク(ベトナムマスク)の作り方」おしゃれマスクを可愛い布で作る!

2020年4月26日

製作時間5分縫わないTシャツマスクの作り方は↓こちらです!!!

【縫わないマスクの作り方!】Tシャツで縫わないマスクを作ってみた!型紙も裁縫道具も必要なし!

2020年4月29日

簡単安く自作できるオタクグッズ5種類の作り方をまとめました!

オタクグッズを自作!作り方5選!ペンライト、キーライト、痛ネイル、キーホルダー、缶バッチを安く手作り!

2020年7月9日




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です