布一枚仕立てマスクの作り方!布一枚仕立てで、子供用に涼しい夏用のマスク、西村大臣風の立体マスクを作ってみました!最近暑くなってきて、子供の通学時の熱中症がとっても心配ですよね!というわけで、今回は布一枚仕立てで、登下校時用に使える、夏用の涼しい立体マスクの作り方を紹介します!
Contents
布一枚仕立て立体マスクの作り方
作り方は以前紹介した西村大臣風立体マスクの作り方とほぼ一緒ですが、今回は子供用に小さめサイズで作成しました。大きさは好みによってカスタムできるので、お子様の顔の大きさによって、いろいろ変更してもらって大丈夫です!大きさをかえれば大人用にもできます。大きいサイズがいいかたは、こちらのページも参考にしてください。
・【超簡単!】西村大臣風 「立体舟形マスクの作り方!」型紙なし直線縫いだけで作ってみた
では早速作っていきましょう!
材料
- 布 25㎝×20㎝ 今回は肌が透けないように白のオックス生地(やや厚め)で作りました。薄い生地だと涼しいですが、肌が透けます。布の種類はお好みで。(ネットで購入したい方はこちら)
- マスク用ゴム 今回も不織布マスクのゴムを洗って再利用しました!(購入したいかたはこちら)
- 裁縫道具(ゴム通し、糸、ミシンなど 手縫いでももちろんOK)
作り方
手順1:布の上下部分を三つ折りにして縫う
25㎝×20㎝の布の上下部分をそれぞれ三つ折りにして、縫います。
手順2:四隅を4.5㎝に折って縫う
写真のように布の四隅をそれぞれ、4.5㎝に折ります。
オレンジ部分を縫います。
手順3:上下部分を折って、ステッチをかける
上下部分を4.5㎝程折り、折り目ギリギリにステッチをかけます。
手順4:横のゴムを通す部分を縫う
ゴムを通す横部分を三つ折りにして縫います。
手順5:アイロンをかけてゴムを通す。
できたマスクを裏返し、重なっている部分を開きます。(この角度で立体部分の調節をします。)
マスクを半分に折り、立体部分を写真のように引き出します。アイロンをこの状態でかけたら、ゴムを通します!
完成!
出来上がりサイズは下記の通りです。お子さんの顔の大きさに合わせて、布の大きさを変えてみてくださいね!
※ちなみに縫う前に面倒でもきちんとアイロンをした方がきれいに縫えます。(面倒くさがりな私が数々作ってたどり着いた答え…。でもかけなくてもなんとか作れます。)
まとめ
今回は布一枚で簡単にできる一枚仕立ての作り方を紹介しました!一枚仕立てのマスクなので、息はとってもしやすいです。
ただ通気性がある分、ウイルス的には問題があるかもしれません…。そもそもマスクの意味とは??とも思いますが、マナー的に屋外で使用する必要がある場合には、不織布のマスクやガーゼマスクよりも自分の呼気がこもらず、涼しくていいのでは、と思いました。
毎日律儀にマスクをちゃんとつけて真っ赤な顔をして帰ってくる息子を見ていると、やはり熱中症がとても心配…。
我が家では、登下校時のみ、こちらのマスクを使用させようかなと思います。
ウイルスが気になる場合は、立体タイプなので、中にフィルターを入れてもいいと思います。
写真のようにフィルター(今回はキッチンペーパー)を切って入れるとずれなく、固定されてました。
布一枚で型紙いらず!とても簡単に作れるので、是非皆さんも作ってみてくださいね!
材料をネットで購入したいかたはこちら
でもやっぱり作るのが面倒なかたはこちら
不織布マスクはこちら
いろいろなマスクの作り方&購入したマスクの付け心地などまとめたページ作りました!↓
西村大臣風立体マスク(大人サイズの2枚重ねマスク)のつくりかたはこちら!
UVカットタイプ、夏向け涼しいマスクのつくりかたはこちら!
そのほかいろいろなマスクの作り方を紹介しています!
コメントを残す